ホワイトコーン

【白いとうもろこし】ホワイトコーンとは?雪の妖精など…おすすめの種類まとめ

ホワイトコーン

とうもろこしと聞くと黄色いものを思い浮かべる人がほとんどですが、最近では白いとうもろこしも主流になってきています。まとめてホワイトコーンやシルバーコーンと呼ばれていますが、ピュアホワイトや雪の妖精など品種が様々。今回は、ホワイトコーンの中でもおすすめの人気品種を選定してご紹介しています。

ホワイトコーンとは

ホワイトコーン

ホワイトコーンとは、その名の通り粒が白いとうもろこし。2002年ごろに日本に登場しました。その見た目の珍しさから注目度が高い品種で、黄色いとうもろこしに比べてさらに甘味が強いのが特徴です。

とうもろこし名産地の北海道で主に栽培されていますが、生産に手間がかかることからあまり流通していません。

手間がかかる!ホワイトコーン栽培方法のプチ情報

とうもろこしは、花が咲き花粉が飛ぶことで受粉し実ができます。このとき黄色いとうもろこしの花粉が風にのって白いとうもろこしの花に交配してしまっては、真っ白なホワイトコーンにはなりません。

そのため、白いとうもろこしに交配しないよう、黄色いとうもろこしとの栽培時期をずらしたり距離を離したりしなければならないのです。黄色いとうもろこしは白いとうもろこしに比べて多くの農家さんが栽培しているので、栽培場所や時期が限定されてしまい、ホワイトコーンの希少価値は高くなっています。

気になるホワイトコーンのおすすめ品種

ホワイトコーンにはたくさんの品種があります。その中でもおすすめの品種をピックアップし、それぞれの特徴に合わせて、分かりやすくキャッチコピーをつけてみました。

ピュアホワイト

ホワイトコーン界のパイオニア的存在!

2002年に北海道で誕生した新生のとうもろこしです。名前の通り純白の粒を持っています。味はフルーツ並みの甘さを持ち、その食味の良さと見た目の良さから徐々に、全国的に生産が行われはじめています。

雪の妖精

妖精という名前なのに、、ピュアホワイトよりも大きめのサイズ感!

名前だけ聞くと雪の降る冬を連想しますが”夏”に旬を迎える白い粒が特徴のとうもろこしで、ピュアホワイトよりも大きいサイズ感。感動の甘さが味わえます。

ロイシーコーン

ピュアホワイトの進化版!

ピュアホワイトを何度も品種改良してできたのがこのロイシーコーン。甘さにとにかくこだわって作られました。

ホワイトショコラ

あの黄色いとうもろこし、サニーショコラのシリーズ品種!

北海道で誕生した、ホワイトショコラは名前だけ聞くと甘いケーキやチョコレートを連想させるとうもろこし。名前に負けないほどの抜群の甘みで人気の品種で、加熱しても綺麗な白を保つことができます。

クリスピーホワイト

個性的!サクッとした食感が魅力のホワイトコーン!

こちらも北海道で栽培されている、シルバーコーン。クリスピーから連想される通り、サクッとした食感とジューシーさが魅力です。

ホワイトコーンは生で食べられる?!食べ方紹介

ホワイトコーン

とうもろこしは、収穫後に糖度がだんだん落ちていく食べ物ですが、ホワイトコーンは他のとうもろこしに比べて糖度が落ちにくいため、ある程度日がたっていても生で食べることができます!

ホワイトコーンはその甘さが最大の特徴なので、是非生で召し上がってください!スーパーはいつ収穫されたものかあいまいなことが多いですが、通販では一般的には朝収穫されたものが発送されるので、一番新鮮な状態で届きますよ!生のとうもろこしを食べたことがない人は衝撃的な感動を味わうこと間違いなし!


夏の定番とうもろこし。今年は白いのを狙ってます!という方はこの記事をぜひ参考にしてみてください!スーパーではなかなか出回らない希少品種も通販サイトならお取り寄せ可能ですよ!

関連記事

ハウス栽培をはじめとした生産技術の進歩により、1年を通して果物が手に入るようになりました。果物の種類によっては、夏の食材が冬場になっても販売されていることも…。季節問わず食べることができるようになっても、旬の味覚は楽しみたいですよね[…]

旬のフルーツ